- 総合トップ
- くらしの情報
- 生活情報
- 税金
- 琴平町ふるさと寄附金(ふるさと納税)
- 琴平町ふるさと寄附金(ふるさと納税)のご案内
- 総合トップ
- くらしの情報
- ライフステージで選ぶ
- 引っ越し・住まい
- 関係手続き
- 琴平町ふるさと寄附金(ふるさと納税)
- 琴平町ふるさと寄附金(ふるさと納税)のご案内
琴平町ふるさと寄附金(ふるさと納税)のご案内
◆ふるさと納税とは◆
琴平町は、「讃岐のこんぴらさん」の愛称で親しまれている「金刀比羅宮」の門前町で、土産物店や飲食店が並び歴史を感じさせる参道には観光地独特の情緒があふれ、全国津々浦々からの参拝者で賑わう信仰と観光のまちです。
現在、琴平町では「住んでよし 訪れてよし ことひら」を基本理念として掲げ、住民はもとより訪れるすべての人々がずっと住みたい、住んでみたいと思えるまちづくりを目指しています。
本町では、皆様からいただいたふるさと寄附金(ふるさと納税)を、まちの施策の重要な財源として効果的に活用させていただきます。
本町へのご支援をお願い申し上げます。
【琴平町内在住者の寄附返礼品の送付を中止】
平成29年4月1日付けで総務大臣から「ふるさと納税の趣旨を踏まえ、各地方団体は、当該地方団体内の住民に対し返礼品を送付しないようにすること。」との通知がありました。
琴平町では、この通知を踏まえ平成29年9月1日以降にいただいた町内の方からのご寄附につきましては、返礼品の送付をとりやめることといたしましたので、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
◆お申し込み方法◆
下記ふるさと納税ホームページより、お申込・記念品のご確認ができます。
直接申し込む場合→詳細はこちらをご覧ください。
◆寄附金の使い道◆
5つの事業の中からお選びいただけます。(指定しない寄附もございます。)
◆ワンストップ特例について◆
ワンストップ特例を希望される方(確定申告をしない方)はこちらをご覧ください。
◆確定申告◆
所得税および個人住民税の控除を受けるためには、確定申告が必要です。
必ず、最寄りの税務署または市町村で確定申告を行ってください。その際には、町が発行した寄附金受領証明書が必要になります。詳細はこちらをご覧ください。
◆琴平町ふるさと寄附金(ふるさと納税)の状況◆
平成24年度寄附金の使いみち
事業名 |
件数 |
金額 円 |
文化財保護・活用事業 |
1 |
20,000 |
高齢者の福祉向上事業 |
|
|
教育施設整備事業 |
|
|
コミュニティ推進事業 |
|
|
スポーツ振興事業 |
|
|
芸術・文化振興事業 |
|
|
指定しない寄附 |
5 |
502,000 |
合計(延べ) |
6 |
522,000 |
平成25年度寄附金の使いみち
事業名 |
件数 |
金額 円 |
文化財保護・活用事業 |
3 |
52,500 |
高齢者の福祉向上事業 |
1 |
5,000 |
教育施設整備事業 |
7 |
162,500 |
コミュニティ推進事業 |
1 |
50,000 |
スポーツ振興事業 |
|
|
芸術・文化振興事業 |
|
|
指定しない寄附 |
3 |
160,000 |
合計(延べ) |
15 |
430,000 |
平成26年度寄附金の使いみち
事業名 |
件数 |
金額(円) |
文化財保護・活用事業 |
12 |
1,290,000 |
高齢者の福祉向上事業 |
4 |
35,000 |
教育施設整備事業 |
11 |
450,000 |
コミュニティ推進事業 |
5 |
90,000 |
スポーツ振興事業 |
3 |
60,000 |
芸術・文化振興事業 |
4 |
60,000 |
指定しない寄附 |
36 |
1,160,000 |
合計(延べ) |
75 |
3,145,000 |
平成27年度寄附金の使いみち
事業名 |
件数 |
金額(円) |
文化財保護・活用事業 |
133 |
3,971,000 |
高齢者の福祉向上事業 |
95 |
2,330,000 |
教育施設整備事業 |
190 |
3,540,000 |
コミュニティ推進事業 |
24 |
420,000 |
スポーツ振興事業 |
42 |
1,130,000 |
芸術・文化振興事業 |
33 |
850,000 |
指定しない寄附 |
722 |
17,260,000 |
合計(延べ) |
1,239 |
29,501,000 |
平成28年度寄附金の使いみち
事業名 |
件数 |
金額(円) |
文化財保護・活用事業 |
271 |
5,350,000 |
高齢者の福祉向上事業 |
247 |
3,928,000 |
教育施設整備事業 |
491 |
6,642,000 |
コミュニティ推進事業 |
47 |
770,000 |
スポーツ振興事業 |
114 |
1,550,000 |
芸術・文化振興事業 |
101 |
1,532,000 |
指定しない寄附 |
1,939 |
29,740,200 |
合計(延べ) |
3,210 |
49,512,200 |
平成29年度寄附金の使いみち
事業名 |
件数 |
金額(円) |
指定しない寄附 |
1,485 |
24,834,000 |
学校整備事業 |
561 |
8,445,000 |
高齢者福祉向上事業 |
291 |
5,130,000 |
コミュニティ推進事業 |
134 |
2,595,000 |
子育て支援事業 |
1,072 |
16,770,000 |
合計(延べ) |
3,543 |
57,774,000 |