本文
風しん抗体検査のご案内
記事ID:0001742
更新日:2020年6月1日更新
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性の方へ
風しん抗体検査・予防接種について
風しんの予防接種は、現在、予防接種法に基づき公的に行われています。しかし、公的な接種を受ける機会のなかった昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性は、抗体保有率が他の世代に比べて低くなっています。そのため、2022年3月31日までの期間に限り、風しん抗体検査と予防接種を無料で受けられることになりました。
対象者
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性にクーポン券をお送りしています。
(注意)クーポン券は、抗体検査の受検日、予防接種の接種日時点で住民票のある市区町村が発行したもののみが有効です。クーポン券を使用する前に町外へ転出した場合は転出先の市区町村でクーポン券の再発行を受ける必要があります。
実施方法
- クーポン券が届いたら、まずは抗体検査を受けていただきます。
抗体検査を受ける際は、クーポン券と本人確認書類(運転免許証等)が必要です。 - 抗体検査の結果、十分な量の抗体がない方は予防接種の対象となります。予防接種は1回です。
予防接種を受ける際は、クーポン券、本人確認書類(運転免許証等)、抗体検査結果通知が必要です。
※実施場所や、実施方法の詳細は下記をご覧ください。
風しんの追加的対策について 厚生労働省<外部リンク>