本文
風しん抗体検査・予防接種実施期間延長のご案内
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性の方へ
風しん抗体検査・予防接種の実施期間が3年延長されました
風しんの予防接種は、現在、予防接種法に基づき公的に行われています。しかし、公的な接種を受ける機会のなかった昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性は、抗体保有率が他の世代に比べて低くなっています。
そのため、2025年3月31日までの期間に限り、風しん抗体検査と予防接種を無料で受けられることになりました。
対象者 昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性
令和4年1月末時点でクーポン券の利用が確認できなかった方へ新しいクーポン券をお送りします。クーポン券を利用して受けることができる抗体検査や予防接種は1回のみです。 すでにクーポン券を使った方は、今回届いたクーポン券を使用しないでください。行き違いの際はご容赦ください。
注意 有効期限の切れたクーポン券がお手元にある場合は使用できません。
クーポン券は琴平町からの転出後は使用できません。転出先の市区町村へお問い合わせください。
実施場所 本事業に参加している全国の医療機関等
琴平町内の実施医療機関(五十音順)
池田内科医院 岩佐病院 岩崎医院 大浦内科消化器科医院 やまもと耳鼻咽喉科
※他の医療機関は厚生労働省ホームページ参照 風しんの追加的対策について 厚生労働省<外部リンク>
・ 健診の機会も活用できます。(町国保加入者は特定健康診査、社保加入者は職場の健診など)
・ 実施の有無を医療機関等へ事前に問い合わせすることをお勧めします。
実施方法
・ クーポン券が届いたら、まずは抗体検査を受けていただきます。抗体検査を受ける際は、クーポン券と本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)が必要です。
・ 抗体検査の結果、十分な量の抗体がない方のみ、予防接種(風しん第5期の定期接種)の対象です。予防接種は1回です。予防接種を受ける際は、クーポン券、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)、抗体検査結果通知が必要です。
注意 予防接種(風しん第5期の定期接種)は原則、乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)を使用します。生ワクチンです。新型コロナワクチンと同時接種はできません。新型コロナワクチンとその他のワクチンは、互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。あらかじめ計画を立てた上での予約をお願いします。風しん第5期の定期接種以外に他の注射生ワクチンを接種する場合は27日以上あけましょう。