本文
文化財防火デーに伴う消防訓練の実施について
記事ID:0010290
更新日:2025年1月9日更新
昭和24年1月26日に法隆寺金堂壁面が焼損したことから、消防庁と文化庁は1月26日を「文化財防火デー」と定め、毎年この日を中心として文化財を火災、震災その他の災害から守ることを目的とした「文化財防火運動」を全国的に展開し、国民の文化財愛護に関する意識の高揚を図るとともに、文化財の火災予防対策を推進しています。
琴平町におきまして、令和7年1月24日(金曜日)9時30分から、旧金毘羅大芝居(金丸座)において、消防訓練を行います。
ご来館の皆さん並びに近隣にお住いの皆さんにはご不便をおかけいたしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。
琴平町におきまして、令和7年1月24日(金曜日)9時30分から、旧金毘羅大芝居(金丸座)において、消防訓練を行います。
ご来館の皆さん並びに近隣にお住いの皆さんにはご不便をおかけいたしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。