ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 分類でさがす > まちの情報 > 町政運営 > 町職員採用情報 > 令和4年度琴平町職員採用試験について(短大卒業程度 保健師・保育教諭)

本文

令和4年度琴平町職員採用試験について(短大卒業程度 保健師・保育教諭)

記事ID:0008185 更新日:2022年11月21日更新
印刷ページ表示
令和4年度琴平町職員採用試験について、以下のとおり実施します。

試験区分・人数・受験資格

試験区分

人数

受験資格

短大卒業

程度

保健師

1名

程度

平成10年4月2日以降に生まれた者で、保健師免許を有する者又は令和5年3月31日までに取得する見込の者

保育教諭

2名

程度

平成5年4月2日以降に生まれた者で、令和5年4月1日時点で有効な幼稚園教諭免許及び保育士資格の両方を有する者又は令和5年3月31日までに取得する見込の者

受付期間・第1次試験

試験区分

受付期間

第1次試験

短大卒業

程度

保健師

保育教諭

11月21日

(月曜日)

12月21日

(水曜日)

※郵送の場合は、期間内必着とし、「簡易書留」に限り受け付けます。

日時 令和5年1月22日(日曜日)

受付 午前8時30分~9時

試験時間 午前9時~午後2時30分頃

場所

琴平町役場

 (仲多度郡琴平町榎井817番地10)

提出先

持参する場合:琴平町役場 2階 総務課(平日8時30分~17時15分)

郵送する場合:【宛先】〒766-8502 香川県仲多度郡琴平町榎井817‐10 琴平町役場 総務課

          ※封筒の表に赤字で「町職員(     )受験申込書在中」

            【(    )内は試験区分を記入すること】 

その他

新型コロナウイルス感染症の影響により、日程を変更する場合があります。

その際は、お知らせします。

また、受験時のマスク着用等、新型コロナウイルス感染防止にご協力ください。

試験案内・様式

申込書・受験票を印刷して使用する場合は、サイズは以下のとおりとしてください。

申込書:A4用紙2枚もしくはA3用紙(2アップで印刷)
受験票:A4用紙に印刷
面接カード:A3用紙に印刷

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)