ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 地籍調査(専用ページ) > 地籍調査に関するQ&A

本文

地籍調査に関するQ&A

記事ID:0008700 更新日:2023年5月12日更新
印刷ページ表示

地籍調査でよくある質問

個人の費用負担は?

原則、不要です。ただし、立会い時の現地までの交通費等や雑木の刈り払い等にかかる費用はすべて個人負担になります。

 

遠方に住んでいるため現地の立会いができない場合は?

家族、親戚、ご自分の土地に精通している方、協力員等を代理人として、調査に関する権限を委任することができます。その場合は、委任状を地籍調査係まで早急に提出してください。

 

土地の名義変更はできますか?

できません。

 

登記面積と測量後の面積が違うのですが?

法務局の登記面積は、明治時代の地租改正事業の測量結果が反映されており、現代の測量技術とでは格段の差があります。面積の違いは当時の測量技術との差ということになります。