ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 本庁舎 > 総務課 > クールビズ・ウォームビズの通年化について

本文

クールビズ・ウォームビズの通年化について

記事ID:0007460 更新日:2025年10月20日更新
印刷ページ表示

クールビズ・ウォームビズの通年化について

 クールビズ・ウォームビズは、冷暖房を適切に使用することで電力消費を抑え、地球温暖
化対策に寄与するとともに、労働環境の改善や労働生産性の向上を図る取組です。
 本町では、これまで例年5月から10月までを対象にクールビズを実施してきましたが、
環境省は、2021年度から全国一律の期間を設定せず、各自が状況に応じて快適で働きや
すい服装を選ぶよう呼び掛けています。この取組は、官公庁のみならず、民間企業において
も拡がりつつあります。
 そこで、本町においても期間の設定を廃止し、通年でクールビズ・ウォームビズに取り組
むこととします。

 町民の皆様方の本取組へのご理解とご協力をよろしくお願いします。

1.実施時期

   令和7年11月4日(火曜日)から 年間を通して実施します

2.対象職員 

   全職員

3.取組内容

   〇 年間を通して、ノーネクタイ・ノージャケット等の快適で働きやすい服装で勤務します。
     ※ ノーネクタイ等の軽装を強要するものではありません。

   〇 公務員としての品位を失わない節度ある服装・色使いとし、町民の皆様方等に不快感を
    与えることのないよう配慮します。

   〇 式典・行事・会議等、社会通念上ネクタイやジャケットが必要と考えられる場においては、
    TPO(時間・場所・場合)をわきまえた適切な服装とします。

   〇 職員と来庁者の区別がつくよう職員は必ず名札を着用します。