ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 本庁舎 > 住民福祉課 > 令和7年度琴平町生活排水処理施設整備計画(案)についてのパブリックコメントを実施します。

本文

令和7年度琴平町生活排水処理施設整備計画(案)についてのパブリックコメントを実施します。

記事ID:0011100 更新日:2025年11月19日更新
印刷ページ表示

 生活排水処理施設整備計画は、効率的な生活排水処理施設の整備を推進するための計画です。
 全国的に汚水処理人口普及率が向上するなかで、社会を取り巻く情勢の変化に伴い「香川県全県域生活排水処理構想」の見直しを行うこととなり、琴平町においても近年の社会情勢を考慮して生活排水処理施設整備計画を策定します。
 この案について町民等の皆様から広くご意見をいただき、計画をより充実したものにするためにパブリックコメントを実施します。


○ご意見の募集期間
 令和7年11月19日(水曜日)から令和7年12月18日(木曜日)17時まで


○計画(案)の閲覧方法​

 (1)ホームページによる閲覧
    琴平町公式ホームページアドレス https://www.town.kotohira.kagawa.jp/  
 (2)役場での閲覧
    閲覧場所  琴平町役場 1階 住民福祉課 及び 2階 地域整備課窓口
    閲覧時間  8時30分から17時(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)


○意見を提出できる者
 (1) 町内に住んでいる人
 (2) 町内に通勤、通学している人
 (3) 町内で事業または活動を行う法人や団体
 (4) 町に対して納税義務がある人、法人や団体
 (5) 本件の実施に関し利害関係のある人、法人や団体


○ご意見の提出方法

 意見は所定の様式に、住所及び氏名、フリガナ(団体の場合は、所在地及び団体名)を記入し、郵送、Fax、電子メールまたは窓口へ持参のいずれかの方法で提出してください。なお、住所が町外の方は、勤務先、学校名または利害関係等についても記入してください。
 

○ご意見の提出先
 (1)郵送の場合:あて先  〒766-8502
               香川県仲多度郡琴平町榎井817-10
               琴平町役場 住民福祉課 環境衛生担当
 (2)Faxの場合:送信先  0877-75-2140
 (3)電子メールの場合:アドレス jyuuminfukushi@town.kotohira.lg.jp
 (4)窓口へ持参される場合:提出先 琴平町役場 1階 住民福祉課 1番窓口


○その他
 詳細は、添付資料に掲載していますので、ご確認ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)