本文
民生委員・児童委員について
記事ID:0001846
更新日:2019年12月17日更新
民生委員・児童委員とは
「民生委員」は、皆様が住んでいる地域の中から選ばれ、地域において、住民の方々の悩み事相談に応じたり、高齢者や障がい者、子育て家庭への支援を行ったりするなど、様々な活動をしています。
「児童委員」として、学校等と協力して子育ての不安や妊娠中の心配ごとなどの相談・支援も行っており、なかでも「主任児童委員」は児童に関することを専門的に担当しています。
また、民生委員は、民生委員法に基づき厚生労働大臣から委嘱された特別公務員で、任期は3年、ボランティアで活動をしています。
琴平町の民生委員・児童委員
琴平町では32名の民生委員・児童委員、2名の主任児童委員(令和元年4月1日時点)が、相談・見守り活動を始めとして、下記のような活動をしています。
- 定例会(月1回開催)
- 証明事務(保育所入所等)
- 視察研修(県内・県外)
- 学校、施設への訪問
- 町内行事への参加
- 社会福祉協議会のチャリティー事業や共同募金など各種事業への協力
- ひとり暮らし高齢者等の実態調査(年1回実施)
- 避難行動要支援者名簿の作成(自治会長、福祉委員と協力)
- 問題を抱えている子どもの早期発見および学校等との情報交換 など
民生委員・児童委員に相談したいときは?
担当の民生委員・児童委員を知りたいときは、住民福祉課までお問い合わせください。
相談いただいた秘密は守りますので、お気軽にご相談ください。
また、民生委員・児童委員が皆様のお宅にお伺いすることがありますが、その際には身分証明書を身に着けていますので、ご確認ください。
なお、民生委員・児童委員を名乗る不審な方が尋ねてきたり、見かけたりした場合には、お手数ですが住民福祉課までご一報ください。
関連リンク
- 厚生労働省「民生委員・児童委員について」<外部リンク>
- 全国民生委員児童委員連合会<外部リンク>