こんぴら歌舞伎<外部リンク>こんぴーくん<外部リンク>ふるさと納税こんぴらにんにくこんぴら石段マラソン子育て世代包括支援センター移住・定住補助金一覧リーフレット
本文
< お知らせ >
電気自動車等(Ev)に対する補助金受付については
https://www.town.kotohira.kagawa.jp/soshiki/6/8742.html
をご参照ください。
太陽光発電システム等の普及促進を行うことで、クリーンエネルギーの利用の推進と町民の環境意識の高揚を図り、地球温暖化防止に貢献することを目的にしています。
次のいずれにも該当する人(事前に予約申請が必要・1世帯当たり1回限り)
自ら居住する町内の住宅に発電システム・蓄電システムを設置する人または町内の発電システム等付建売住宅を購入する方
電力会社と電力需給契約を締結する方(ただし、「卒FIT(電力を自家消費可)」の場合は不要)
受付期間内に予約申請及び交付申請が可能な方
町税を完納している方
以前に琴平町太陽光発電システム補助の交付を受けていない方(蓄電池システムを除く)
蓄電池システムについては定置用(=建物に固定し設置された)リチウム蓄電池を設置する方
太陽光発電システム:最大出力1キロワット当たり5万円 (上限は2キロワット10万円)
蓄電システム:経費の3分の1(上限は10万円)
令和7年4月1日から令和7年12月28日
(予算額に達した時点で受付終了)
※設置工事の着手前に行ってください。
(発電システム付建売住宅の場合は、購入前に予約申請が必要です。)
必要書類
受付後、「琴平町住宅用太陽光発電システム設置費補助金交付予約番号通知書」を送付します。
※予約申請における補助金交付申請予定額の合計が、予算額に達した時点で受付を終了します。
予約番号通知書受理日から令和8年3月31日
※電力会社と電力受給契約を締結した後に行ってください。
必要書類
審査を行い、「琴平町住宅用太陽光発電システム設置費補助金交付決定及び交付額確定通知書」を送付します。
「琴平町住宅用太陽光発電システム設置計画変更届出書」を提出してください。
「琴平町住宅用太陽光発電システム処分届出書」を提出してください。