本文
琴平町過疎地域持続的発展計画を策定しました。
令和3年3月末をもって「過疎地域自立促進特別措置法」が失効し、新たに「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法」が制定されました。
過疎地域の持続的発展につきましては、引き続き、過疎対策事業債等の財政上の特別措置等を講じながら、総合的かつ計画的な施策を実施する必要があることから、新たに「琴平町過疎地域持続的発展計画(令和3年度~令和7年度)」を策定しました。
過疎地域における持続可能な地域社会の形成及び地域資源等を活用した地域活力の更なる向上が実現するよう取り組んでまいります。
琴平町過疎地域持続的発展計画 [PDFファイル/5.01MB]
琴平町過疎地域持続的発展計画を変更しました。
琴平町過疎地域持続的発展市町村計画における事業内容の追加に伴い、計画の軽微な変更を行いましたので、過疎地域持続的発展の支援に関する特別措置法第8条第10項の規定に基づき公表します。
【令和5年3月変更分】
変更内容
過疎対策事業の事業の変更等に伴い、令和5年3月に過疎地域持続的発展市町村計画の変更を行いました。
新旧対照表 [Wordファイル/17KB]
【令和6年5月変更分】
変更内容
過疎対策事業の事業の追加に伴い、令和6年5月に過疎地域持続的発展市町村計画の変更を行いました。
新旧対照表 [Wordファイル/18KB]
【令和6年10月変更分】
変更内容
過疎対策事業の事業の変更等に伴い、令和6年10月に過疎地域持続的発展市町村計画の変更を行いました。
新旧対照表 [Wordファイル/17KB]
琴平町過疎地域持続的発展計画(最新版) [PDFファイル/4.11MB]