こんぴら歌舞伎<外部リンク> こんぴーくん<外部リンク> ふるさと納税 こんぴらにんにく こんぴら石段マラソン 子育て世代包括支援センター 移住・定住補助金一覧リーフレット
本文
災害対策の第1歩は、まず、予想される災害をすべて挙げてみることから始まります。そのためには、地域の危険性や防災上重要な施設などを調査し、必要に応じ防災マップを作って活用することです。
組織を目的に対し効果的に動かすためには、リーダーは不可欠です。選出したリーダーを中心 として、皆が協力して組織づくりに取りかかりましょう。
地域性や規模に応じた班編成を行います。通常、次のとおりです。 本部、総務班、情報班、消火班、救出救護班、避難誘導班、給食給水班、特別班
以上により、自主防災組織を結成したら、市町防災担当課(消防)へ届け出てください。